top of page

 

 

 

 

 

 

ほんの少しゲーム感覚で、アスレチックにアーティスティックにコードを極める!

 

エレクトーン メロディーズ ベスト セレクションを使った

「100曲制覇マラソン」

スターターセッション、随時実施

 

 

目的

◆即興演奏や編曲に必要なコード力を高める

◆音楽を純粋に楽しむ

 

対象

◆中期的計画に基づき即興演奏力を高めたい方

(お子さんや学生の方におすすめのアプローチ)

◆数々の名曲に触れ合い音楽を楽しみたい方

(大人の方、音楽愛好家の方)

◆制覇するのが好きな方

 

 

目的と対象は大きく上記のカテゴリーに分類できますが、それぞれの目的に合った指導を行います。結局のところ、すべての方々が対象です。

 

 

使用テキスト

メロディーズ ベスト セレクション vol.1

 

 

【第1回 スターター  セッション】

マラソンを続けるか否か、目的やレッスンの進め方、フルマラソン(100曲)かハーフマラソン(50曲)のどちらを選択するかなどの判断を行うレッスンです。レッスンの内容自体は第2回以降のものと基本的に同じですので、レッスンの雰囲気をつかんでいただく事が出来ます。

 

※zoomを使用しての30分程度のレッスン

レッスン受講用のurlをお送りします。

※受講料 ¥5,500(税込み)

 

 

【2回目以降のレギュラーレッスン】

月1回 40分程度 レッスン料 ¥7,700(税込)

お支払いは毎回払い、3回分まとめ支払いの2つから選択出来ます。

 

第4または第5日曜日が基本ですが、オンラインの利点を生かし、都合が合わない月は日時のご相談も可能です。

 

◆レッスン期間はマラソンが終了するまでですが、レッスン開始後は3ヶ月ごとにレッスンを継続するかどうかをお伺いしますので、途中棄権も問題なくできます。

◆途中でのフル⇔ハーフのコース変更可

◆フルマラソンの場合は3回までのパスが可能。この曲からこの曲まではカット、などといった事が可能。​

bottom of page